2025年5月29日木曜日

【2025】今年のホタルは少し遅め?!愛媛の見頃スポット&ホタルまつり情報

愛媛県内で毎年5月中旬から見られるホタル。しかし今年(2025年)は気温の影響もあり、各地でホタルの飛翔が例年より遅れているようです。

5月中旬から3か所ほど、私が実際にホタル観賞スポットへ足を運んできましたので、その時の様子をお届けします♪ 


📍5月18日(日)20時頃撮影|松山市 吉藤エリア


→ ホタルは数匹確認。例年なら数10匹が見られる時期ですが、今年はまだ控えめな印象でした。地元の方と少しお話する機会があり、ひょっとするとこの川の上流の方で、昨秋大雨が降ったせいでホタルの幼虫が流されてしまった可能性もあるのでは、とのことでした。

訪れたのが早い時期だったので、また近々様子を見に行ってきます。



📍5月22日(木)20時頃撮影|砥部町 外山エリア


→ 10数匹程度でした。こちらも本来は、5月下旬でも、もっと多くのホタルが見られる人気スポットです。

   

📍5月28日(水)21時頃撮影|東温市 雨滝ほたるの里


→ この日は数10匹の飛翔が確認できました。ただ、訪れた時間帯が21時台と遅めだったため、いつもよりはこれでも少なめです。20時台に足を運ぶともっとたくさんのホタルが見らえるはず。

こちらのスポットは駐車場からホタルの観賞スポットまで、道をライトが照らしてくれるため、懐中電灯がなくても安心して訪れることができます。


💡ホタルがもっとも活発に飛ぶのは「20時〜21時頃」。観賞時間はこの1時間が狙い目です。

💡気温が低めの日や風が強い日はホタルの数は少なくなります(飛ばない場合も)


今週末から来週末にかけて、愛媛県内各地でホタル祭りが開催されます。

幻想的な光に癒される静かなひとときを過ごすもよし。
屋台のグルメとほたるを一緒に楽しむのもよし。

お気に入りのスポットに、ぜひ出かけてみてくださいね。


🔽 特集ページでチェック!

🔽 観賞スポットを探すならこちら


自然が織りなす初夏の風物詩「ホタル」。
今年は少し遅れてやってきた感動を、ぜひあなたの目で確かめてみてください✨

0 件のコメント:

コメントを投稿